DMM VR対応
いやぁご無沙汰でした。
オイラです。
DMMがついに無料サンプルも引っさげてVR動画を公開しました。
http://www.dmm.co.jp/digital/vr/
VRのせいでオナニーライフが混迷を極めてしまいました。
オナニーの格差です。
我が家の前に夢の超高級ソープランドが建設された感じです....
オキュラス、VIVE、PSVR、GearVR 入場料が激高で入場口が乱立しています。
お金がなくては入れぬ( ノД`)。
スマホVRでエロゲー(カスタムメイド2)ができないかと試行錯誤するも断念....
仕方なくスマホVRでPORNHUBで我慢する日々。タトゥーのある金髪女性とオーマイガー。
オイラです。
DMMがついに無料サンプルも引っさげてVR動画を公開しました。
http://www.dmm.co.jp/digital/vr/
VRのせいでオナニーライフが混迷を極めてしまいました。
オナニーの格差です。
我が家の前に夢の超高級ソープランドが建設された感じです....
オキュラス、VIVE、PSVR、GearVR 入場料が激高で入場口が乱立しています。
お金がなくては入れぬ( ノД`)。
スマホVRでエロゲー(カスタムメイド2)ができないかと試行錯誤するも断念....
仕方なくスマホVRでPORNHUBで我慢する日々。タトゥーのある金髪女性とオーマイガー。
【VR】Hカップの爆乳圧と手コキって…我慢不可避 尾上若葉
作品詳細
11分 980円 高い・・・ でもみたい。
オイラのスマホはギャラクシーなため、GearVRを買えばいいのですが(並行品だと7,000円)足踏みしています。それは来年初頭マイクロソフトが3万円でHMD(ヘッドマウントディスプレイ)を出すからです......。
いやでもベッドの上ではGearVRを使うから無駄にはならないはず......。
貧乏な中年の運命を呪います。
VRで気を付けて欲しいこと
・5Kplayerとかいうソフトに手を出すな!
・DMMのGearVRは高すぎる。アマゾンの並行品がおすすめ
・DMMのレンタルも高すぎる(レンタルにスマホ機器も含まれておりアダルトサンプル動画も添付されている)
・現状PSVRでは3D動画は見れない(なぜかSONYが日本に制限をかけているため)。回避方法もあるらしい。北米版を装うと良いのだとか。
・スマホVRは、スマホの発熱により長時間の使用が困難
で当ブログの投稿を止める程のインパクトがあったGoogleのDaydream。
日本対応はいつ? 瞳孔の距離アジャスターが無いらしくHMDには期待していないのだが......。
※追記 GearVRにも瞳孔距離アジャスターがない(フリーサイズ的な)。
でもオイラ個人としては全く問題なかった。
この愚痴ページちょっと続けます。
『ほぼ』が『ほぼほぼ』と言われる昨今。もうGrarVR買おうとほぼほぼ腹が決まってた矢先知ってしまった。
日本人女性がCEO務めシリコンバレーで開発されたVRゴーグル『FOVE 0』
アイトラッキングを備え視線とフォーカスをコントロールするという。
https://www.getfove.com/
7万かぁ。。。。 ただどうやら視線に追随して映像が動くことはなさげ..... だと思う。
話は完全にそれるが スマートウォッチ!
これもなぁ 決め手にかける。ヘッドセットとの連携がポイント。モノラルならあるんだけどね。
とにかくこれも来年を待つしかないがblutoothの企画が5.0にバージョンアップされる。
4.2と比べると、距離は4倍、速度は2倍、容量が8倍。
アップルはイヤホンジャックを廃止した。先取りをしたかったのだろう。
---------------------------
GEAR VR ぽちった! 2016/11/21
GearVRでカスタムメイド2 3Dできた! 2016/12/06

作品詳細
11分 980円 高い・・・ でもみたい。
オイラのスマホはギャラクシーなため、GearVRを買えばいいのですが(並行品だと7,000円)足踏みしています。それは来年初頭マイクロソフトが3万円でHMD(ヘッドマウントディスプレイ)を出すからです......。
いやでもベッドの上ではGearVRを使うから無駄にはならないはず......。
貧乏な中年の運命を呪います。
VRで気を付けて欲しいこと
・5Kplayerとかいうソフトに手を出すな!
・DMMのGearVRは高すぎる。アマゾンの並行品がおすすめ
・
・現状PSVRでは3D動画は見れない(なぜかSONYが日本に制限をかけているため)。回避方法もあるらしい。北米版を装うと良いのだとか。
・スマホVRは、スマホの発熱により長時間の使用が困難
で当ブログの投稿を止める程のインパクトがあったGoogleのDaydream。
日本対応はいつ? 瞳孔の距離アジャスターが無いらしくHMDには期待していないのだが......。
※追記 GearVRにも瞳孔距離アジャスターがない(フリーサイズ的な)。
でもオイラ個人としては全く問題なかった。
この愚痴ページちょっと続けます。
『ほぼ』が『ほぼほぼ』と言われる昨今。もうGrarVR買おうとほぼほぼ腹が決まってた矢先知ってしまった。
日本人女性がCEO務めシリコンバレーで開発されたVRゴーグル『FOVE 0』
アイトラッキングを備え視線とフォーカスをコントロールするという。
https://www.getfove.com/
7万かぁ。。。。 ただどうやら視線に追随して映像が動くことはなさげ..... だと思う。
話は完全にそれるが スマートウォッチ!
これもなぁ 決め手にかける。ヘッドセットとの連携がポイント。モノラルならあるんだけどね。
とにかくこれも来年を待つしかないがblutoothの企画が5.0にバージョンアップされる。
4.2と比べると、距離は4倍、速度は2倍、容量が8倍。
アップルはイヤホンジャックを廃止した。先取りをしたかったのだろう。
---------------------------
GEAR VR ぽちった! 2016/11/21
GearVRでカスタムメイド2 3Dできた! 2016/12/06
Date: 2016.11.15 Category: ぶろぐ
Comments (0)
この記事へのコメント: